東京都建設業許可申請・経営事項審査申請・入札参加資格申請のことなら、横内行政書士法務事務所にお任せください。
東京都建設業許可申請・経営事項審査・入札参加資格申請
東京都の建設業許可申請全般に精通した行政書士事務所です。
〒112-0002 東京都文京区小石川1-3-23 ル・ビジュー601
営業時間 | 9:00~18:00 |
---|
臨時対応 | 休日夜間対応します。 |
---|
はじめまして。ホームページにお越しいただきましてありがとうございます。東京都建設業専門の行政書士。横内 賢郎(よこうち けんろう)と申します。「面倒な手続は全て行政書士に任せたい」「建設業許可を取って事業を拡大したい」「融資についても相談したい」「公共工事を積極的に取りに行きたい」という経営者様を全力で応援いたします。
戦後、敗戦の焼け野原から高度経済成長を遂げて、日本を世界第2位の経済大国まで押し上げたのは、先人達の努力の賜物に他なりません。建設業は、国家の基盤を造り、私たちに快適で安全な生活を与えてくれました。世界に誇る都市交通の発達や、スカイツリーの完成、渋谷・丸の内の再開発など、どれをとっても建設業の健全な発展なくして成り立ちません。物流にしても、環境衛生にしても、住環境にしても、現代において建設業の恩恵を受けていない人はいないといってもよいでしょう。そのくらい建設業は私たちの生活にとってかけがえのない産業であるといえます。また、日本の建設技術は世界に誇れるものであるのも事実です。
現在の建設業はまさに転換期にあるといえます。社会保険の未加入問題や人材確保の困難、さらには、資源の高騰、労働者の高齢化など建設業を取り巻く環境は決して穏やかではありません。しかし、今までがそうであったように、これからも日本の健全な発展および我々市民の快適な生活には建設業の底力が必要です。異常気象や大地震に負けない強固な建築物が必要です。高齢者にやさしい住環境の提供が必要です。老朽化した建造物の改築修繕が必要です。子供たちへ技術と伝統の継承が必要です。
私は、建設業専門の行政書士として建設業の発展に少しでも寄与したいと思っております。建設業は今、大変厳しい状況にあります。経営者様にも苦悩が尽きないと思います。そんな建設業の経営者様の経営を全力でサポートさせていただきます。「共に成長し、共に明るい未来を切り開いて行きましょう!」
横内行政書士法務事務所
横内 賢郎
東京都文京区小石川1-3-23ル・ビジュー601
03-6912-1255
横内行政書士法務事務所の過去の申請実績を一覧にしました。新規許可申請、10年の実務経験の証明に成功した実績、変更届、経営事項審査など、さまざまな実績を一覧にまとめていますので、どうぞ参考にしてみてください。
行政書士横内賢郎が書籍を出版しました。「建設会社の社長が読む手続きの本(会社設立から入札資格の取得まで)」のご案内は、こちらのページで。
東京都の建設業許可/経営事項審査/入札参加資格申請でお困りの建設業者様へのメッセージです。横内行政書士法務事務所は建設業支援専門の行政書士事務所です。建設業許可のみならず、経営事項審査・入札参加資格申請・更新申請・業種追加申請・般特新規申請・変更届など、さまざまな申請に精通しています。
建設業の許可要件、決算変更届の必要性、特定建設業許可の取り方、経営事項審査の注意点...など、分からないことや知らないことは意外と多いですね。そんな建設業者さまのために、無料の解説動画をユーチューブにアップしています。全部で29本ありますが、ほとんどの動画が1分以内で終わる、『超、簡単解説』になっています。
建設業許可のことをもっと知りたい、経営事項審査について学びたい、という方はぜひ、視聴してみてください!!
横内行政書士法務事務所のサービスをご利用頂いたお客様からの感謝の声を、お客様のご了承を頂いたうえで、ホームページに掲載しています。
大変多くの『お喜び』と『感謝』の声を頂いております。次は、御社の番です。弊所サービスを利用して「東京都の建設業許可」を取得したり、「経営事項審査」や「入札参加資格申請」を無事終えている事業者さまは、たくさんいらっしゃいます。ぜひ、お客様の声を参考にしてみてください。
「建設業の許可はとりたいけど、いきなり電話するのには抵抗があるな」とか「経営事項審査についてもう少し勉強したいな」という方のために無料メール講座を配信しています。なるべく基本的な事項に絞って、東京都建設業許可ならびに経営事項審査について解説しています。
まさに、『これから東京都の建設業許可を取得しよう!そのための準備を始めよう!』という方や『前から経営事項審査を受けてみたかった!』『公共工事の入札に興味がる!』という方にうってつけ。この無料メール講座は、3日で終わる簡単な講座です。ぜひ登録してみてください!!
東京都文京区小石川1-3-23 ル・ビジュー601
建通新聞にて建設業許可関連の専門家として紹介されました。